内装も外装も可愛い車ランキング発表!
車が男のものだと思われている原因の一つに、機能性は高いものの、無骨なデザインのため女性の興味をそそらない点も挙げられるでしょう。
可愛いものが好きな女性にとって、無機質な車のデザインは決して「欲しい物」にはなりません。
ですが自動車メーカーとしては女性にも車を楽しんでもらいたいのです。そのため、女性を意識した自動車も増えてきました。
ファッション同様、見かけも楽しめる車は着実に増えつつあります。女性にとってはエンジンの馬力やトルクよりも、「所有物にしたい可愛さがあるかないか」の方がよほど大切な部分。
そんな女性のニーズに応えるべく登場した可愛い車をランキング形式でご紹介していきましょう。
ダイハツ・ミラココア
(出典)https://www.daihatsu.co.jp/
ダイハツのミラシリーズの一つ、ミラココア。
コンパクトなボディであり、更には「可愛い」をコンセプトにしているだけあって見た目が可愛いですし、カラーリングも女性受けするものです。
内装も可愛いだけではなく、好きなようにアレンジすることも出来ます。
それこそ内外共にピンクにすることも可能です。他のクルマにはない自己主張が可能なモデルです。
ホンダ・フィット
ホンダを代表するコンパクトカー、フィット。
丸みを帯びているので可愛らしい雰囲気もあります。
また、内装は無難ではありつつも、女性専用グレードも用意するなど女性の視点も意識しているだけに、女性にも魅力的なモデルとなっています。
低燃費で経済さえいが高い点も女性には嬉しいのではないでしょうか。
日産・モコ
女性向けというよりも女性専用と言っても良いデザインでしょう。
男性にとってはあまり興味が湧かないであろうデザインは、裏を返せば女性に特化したデザイン。
丸みを帯びたフォルムは可愛らしいマスコットのようですが、外見の可愛さとは裏腹に軽自動車ならではな小回りの良さや、軽自動車らしからぬ居住性も備えていますので様々なシチュエーションでの活躍が期待されるモデルです。
ダイハツ・タント
(出典)https://www.daihatsu.co.jp/
「超ハイト系」というジャンルを築いたタント。
居住性ばかりがクローズアップされますが、外見も案外可愛らしいものです。
既存のクルマのような「ゴツさ」がないのはドアとドアの間にフレームがないからこそ。
居住性も高く、更には低燃費と実用性も申し分ないだけに、節約志向の高い女性にとって魅力的なモデルでしょう。
MINI・クロスオーバー
輸入車ではありますが、MINI・クロスオーバーはとてもお洒落なモデル。
さすがに外国のモデルだけあり、国産車にはないデザインセンスを感じさせてくれます。
自動車もありきたりなものではなく、オシャレなモデルに乗りたいと思っている女性にとって魅力的な一台でしょう。
また、外見だけではなく走りも本物。
女性向けだからといっても実力も備えていてもらいたいと考えている女性にとって、そのポテンシャルは満足出来るものでしょう。
マツダ・デミオ
ディーゼルエンジンのコンパクトカー、デミオ。
マツダのデザインは近年ヨーロッパからの評価がとても高いです。コンパクトなので可愛い雰囲気もありますが、走りも本物。外見だけではなく、内面もまた、満足行くものとなっています。
欧州の街にも無難に溶け込むと評価されているデザインです。
スズキ・ハスラー
ポップなデザインとキャラクターが受けているスズキのハスラーは女性にとっても「可愛い車」です。
他のモデルでは見かけないようなカラーリングもありますし、単色ではなくツートンな点もお洒落な理由。
用事がなくともついつい乗りたい気持ちにさせてくれるモデルです。
日産・キューブ
既存のどの自動車とも被らない独特なデザイン。
お洒落な車に乗りたいと思っている女性にとってまさにぴったりでしょう。
また、キューブはお洒落なだけではなく、居住性も高いので大人数での移動もこなせるポテンシャルの高い一台。
更には走りに関してもコンパクトカーらしからぬ実力があるので、一台あると様々なシチュエーションに役立つモデルです。